2010.11.16 Tue
LINE6 POD HD500 Edit Pilot's Guide 翻訳に挑戦(その6 ページ 1・5)

(1・5)
あなたのコンピュータに「バンドルファイル」として保存するために
POD HD500 Editは、すべてのプリセット、セットリスト、そして、現在の設定を含めた1つの固まりである「バンドルファイル(拡張子が"h5b"のファイル)」として簡単に保存することができます。これは、あなたが作成したセットリストとプリセットの完全なバックアップを作成するために、大変便利な機能です。このファイルは、いつでもPOD本体に読み込むことができます。ファイルメニューに進み、「バンドルファイルとして名前を付けて保存」を選択してください。ファイル名と保存場所は自由に設定できます。
全てのh5bファイルは原則、
・Mac ⇒ ドキュメント ⇒ Line 6 ⇒ Tones ⇒POD HD500 Edit ⇒ バンドルフォルダー
・Windows ⇒ マイドキュメント ⇒ Line 6 ⇒ Tones ⇒POD HD500 Edit ⇒ バンドルフォルダー
に保存されます。
保存されるバンドルファイルの特徴は、現在選択されているセットリスト等にかかわらず、すべてのセットリストとプリセットを含めて保存されます。
あなたのコンピュータに「セットリスト」として保存するために
POD HD500 Editは、すべてのプリセットと現在の設定を含め、「セットリストファイル(拡張子が"h5s"のファイル)」として簡単に保存することができます。これは、あなたが作成したすべてのプリセットと現在のセットリストの完全なバックアップを作成するために、大変便利な機能です。このファイルは、いつでもPOD本体に読み込むことができます。ファイルメニューに進み、「セットリストファイルとして名前を付けて保存」を選択してください。ファイル名と保存場所は自由に設定できます。
全てのh5sファイルは原則、
・Mac ⇒ ドキュメント ⇒ Line 6 ⇒ Tones ⇒POD HD500 Edit ⇒ セットリストフォルダー
・Windows ⇒ マイドキュメント ⇒ Line 6 ⇒ Tones ⇒POD HD500 Edit ⇒ セットリストフォルダー
に保存されます。
保存されるセットリストファイルの特徴は、選択されたセットリストにある64のプリセットを全て含みます。現在選択されているセットリスト等にかかわらず、保存されるセットリストとプリセットが保存されます。
プリセットファイル、バンドルファイル、セットリストファイルをあなたのコンピュータから開くために
これらのファイルを開くとPOD HD500 Editソフトウェアにプリセットとして読み込みます。気に留めてほしいのは、ファイルが読み込まれた際には「編集中」として読み込まれます。また、その読み込まれたファイルのプリセットタイトルと設定は、接続されたPOD本体にあなたが「送信」するまで本体には上書きされません。その際は、下記の画面のようになっています。
新しくセットリストを開いた時...全てのプリセットが、POD本体に送信されるまで「未保存状態」で表示されます。
目次はこちら
| LINE6 POD HD500 Edit Pilot's Guide "JAPANESE" | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑